こんにちは。なら美です。
転職や異動で新しい仕事を教えてもらう時、先輩や上司になんか聞きづらいなぁ。
って思ったことはないですか?
別に怒っているわけでもなさそうだし、聞けばきちんと教えてもらえるとは思うけど、
いつも忙しそうだなぁ。もう少しあとにしようかな。それよりなんかこの人には聞きづらい。
できればこの人に頼らずに自分で解決したい。
でも勝手な判断をして後から叱られやしないかビクビクしながら作業をしていますか?
わからないことはすぐに聞いて次に進むのが一番いいのはわかっている。
でも、それでもやっぱり聞きづらくて一人で解決しようとしてしまう。
実は一人であーでもないこーでもないとうじうじ悩んでいる間にも、知らずとある”力”がつきます。
ちょっとしたことなのですが、社会人として大切な基本の力です。
- 一つ一つの作業が丁寧になる
- きちんとメモを取れるようになる
- 集中力が付く
- 自分が理解していない部分がはっきりわかる
- コミュニケーション能力が上がる
- まとめる力が付く
小さな事ばかりですが、仕事を進めていく上で、基礎となる大事な部分です。
人に聞きにくい環境も悪いことだけではなさそうですね。
「なんでも聞いて!」なんて嘘。
「わからないことは何でも聞いてください。」と言われたことはありますか?
その人は本当に言いやすい、聞きやすい環境を作ってくれましたか?
私の体験ですが、
あれ?この次どうするんだっけ?こうだったかな?とわからないことが
出てきたので確認するために先輩に聞いたら、
「あのー、聞いてくれるのは別にいいんですけど、それって先月も言いましたよね?」と
言われて固まってしまったことがあります。
メモはもちろん取っていましたが、最初の方に書いたメモって、的を得ていないというか、
一番肝心な部分が漏れていたりします。アラフィフで物覚えも悪くなってるのに、
そんなことを言われてしまったはもう次は聞けません。途方に暮れるばかりでした。
一つ一つの作業が丁寧になる
人に聞きづらい環境で仕事をしていると、一度教わったことを忘れてしまった時も
すぐに聞くのではなく、前に言われたことを必死に思い出そうとします。
何度も聞きたくない。さっさと仕事を覚えて早く1人でできるようになりたい。
何より話しかけたくないから、一度でしっかり話を聞くようになるし、
自己流ではなくて、最初に教えてもらったことに忠実に、順番通りにできるようになってきます。
きちんとメモを取れるようになる
メモって肝心な部分が書いてなかったりするんですよね。
慣れてくるとメモを取ること自体やらなくなってしまいます。
そうるすと完全に忘れてしまい、なんとか思い出すというレベルではなくなってしまいます。
それなんでしたっけ?と完全に忘れてしまって怒られるパターンです。
それでまた聞きづらい環境を自分で作ってしまうという悪循環になります。
こういう事を繰り返していくうちに、絶対一回でできるようになってやると思うので、
きちんと順序だてたメモが取れるような力が付きます。
集中力が付く
何度も聞けない環境になると、教えてもらっている瞬間に全集中することができるようになります。
また同じことを聞きたくないので、理解しながら聞いて、質問もその時にしてしまって
話すのは必要最低限にしたいので集中できます。
自分が理解していない部分がはっきりわかる
言われたとおりにやれと言われてもなかなか覚えられないのは、そもそも根本的に
自分が理解していないから頭に入ってこないということがあります。
ある程度は自分で調べて、聞かないといけないことは最小限にしようとするので、
自分が理解していない部分がはっきりします。
周囲に聞きづらい環境が勉強熱心になったりもします。
コミュニケーション能力が上がる
なんて聞けばすんなり返事を返してくれるだろうか?自分の聞き方次第で
「え?どういうことですか?」「違います。」みたいな感じの悪い返答が返ってきます。
一つの質問を考えるだけでもかなりの労力を要します。
お互い不快な思いをせず、円滑に仕事を進めるために、何より自分が傷つかないように
常に会話のシュミレーションをしておくことが、コミュ力アップにも自然とつながっているんですね。
まとめる力が付く
月初や月末にしかやらない仕事だった場合、次にその仕事をするのは1ヶ月後です。
思い出せなくてまた聞くのも嫌だし、それで嫌味など言われたら嫌ですよね。
記憶が新鮮な間に事細かにメモを取りましょう。
漏れがないように、そのメモを見れば誰でも作業ができるぐらい細かく書くと、
記憶にも残って忘れにくくなります。
1週間に1度ぐらいは読み返して忘れないようにしておくと来月も怖くありません!
まとめ
いかがでしたか?
- 一つ一つの作業が丁寧になる
- きちんとメモを取れるようになる
- 集中力が付く
- 自分が理解していない部分がはっきりわかる
- コミュニケーション能力が上がる
- まとめる力が付く
聞きづらい先輩がいない快適な職場でも、普通にできるようにならないといけない
社会人の基本中の基本です。
聞きづらさを我慢しながら試行錯誤するのはしんどいですが、
知らずに社会人の基本的な”力”もついています。
自信をもって毎日を過ごしましょう!
コメント